blog

毎年、全スタッフへ配布している「新米」の配布について

株式会社フレンドでの新米の配布について

当社では毎年、お米を配布しています。社長の知り合いで農家の友人がいたため、その友人から大量に仕入れて社員・パートさんに配布していました。それと、もう一つ習慣があり、お正月のおせち料理を毎年、全スタッフへ配布しています。かれこれ、おせち料理は20年、お米は10年、ずっと続けている株式会社フレンドの習慣です。

去年から農家の友人の一家が離農してしまったため、仕入れができなくなってしまいました。なので今年はお米の配布をどうしようか悩んでいました。いつものように友人価格ではなく、普通の小売り価格で購入して配るしかなくなってしまったのです。ですが、今年は米の価格が非常に上がってしまっている背景を受けて、会社も努力して、いつもより大量のお米をスタッフへ配布しようと考えています。その代わり大幅にコストが上がってしまうので、そのかわりお正月のおせち料理は今年からやめようと思います。

数日の贅沢品よりも、しっかりとした生活基盤を届けたほうが、会社として正しいかなと感じますので、今年はこのように手配させて頂く予定です。また新米の季節になりましたら、全スタッフへ大量の「新米」を配布させていただきます。楽しみにしていてください。

関連記事一覧

検索