Recruit

私どもは「スタッフはみな家族」という考えのもと運営しており、アットホームな職場でどんな方でも気軽に働きやすい環境です。長期で腰を据えて働いていただける方を常時募集しております。千葉市中央区の近隣の方を中心に採用活動を行っております。是非お気軽にお申込み下さい。

まずは当店の職場の雰囲気を動画でご覧ください。

【募集内容】職種・待遇による6形態の募集

当社では社員のみならずパートの方にもボーナスを給付したり、社会保険も完備しておりますので仕事に専念できる環境も整っております。また求人募集は経験も考慮し下記の6形態を設けました。

パート1【出荷業務】

仕事概要WEB注文の商品発送&在庫管理(20代~40代 女性活躍中)
時給1100円~(※年一回のボーナスあり)※能力次第昇給
試用期間入社後3ヵ月間は試用期間となり、時給1000円
保険年収130万円(目安週30時間)を超える方は社会保険完備します。
社会保険とは厚生年金保険・健康保険・雇用保険・労災保険となります。
年収106万(目安週20時間)以下で扶養家族として働きたい方は・雇用保険・労災保険のみとなります。
条件入社後3ヶ月間は試用期間と致します。社会保険などの待遇は最短で入社1ヶ月後からとなります。
最低3年以上の長期で働ける見込みの方のみ募集。
詳細内容WEBサイトでご注文頂いた商品(仏具・ギフト商品)の発送作業です。大切なお客様のお荷物を丁寧に梱包し出荷します。発送後にお客様へ完了メールを送るなどの簡単なPC作業もお願いします。女性の方には主に仏具などの小物の出荷作業をお願いしております。(重たいお仏壇などの出荷は男性スタッフが行います)
資格20歳から45歳まで。近隣にお住いの方優遇。パソコンできる方優遇。ギフト包装できる方優遇。土日出勤できる方優遇。
通勤電車・バイク通勤可(社内駐車可能)・車通勤可(駐車場は週5日条件で無料、~週4日条件はご自身で近隣にご契約下さい)
待遇交通費規定内支給(下記参照)、社員登用有り、ボーナス年一回(パートでも業績に応じてボーナス支給あり)、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇
交通費詳細【電車・バスの場合】1日最大500円まで支給。

【バイク通勤の場合】自宅~当社までの往復ガソリン代支給、燃費1L20kmでガソリン代150円で計算で1日最大500円まで支給します。駐車場については当社内敷地使用可能。

【車通勤の場合】自宅~当社までの往復ガソリン代支給、燃費1L20kmでガソリン代150円で計算で1日最大500円まで支給します。駐車場については週5日、週6日出勤の方は当社負担で用意します。週3日、週4日の方は自己負担で近隣駐車場に契約のこと。
出勤日数・時間週4日~OK。始業時間は朝は 9時 or 10時 ~(6時間以上の勤務で終了時間は面接時相談の上決定)
木曜定休日です。金曜日・土曜日・日曜日、出勤できる方優遇。
申し込み求人を見たと「お電話」頂くか「求人応募フォーム」からお申込みください。
面接日を決定の上、履歴書(写真有)持参で面接いたします。

パート2【WEB or AI経験者】

仕事概要WEBサイト作成・撮影・カタログ製作・電話対応など(20代~30代 女性活躍中)
時給1300円~(※年一回のボーナスあり)※能力次第昇給
試用期間入社後3ヵ月間は試用期間となり、時給1100円
給料例週5日で9時~18時(8時間)シフトで1ヶ月働いた場合。1日10400円×22日=228,800円となります。その他は交通費(1日最大500円)とボーナスの支給(9月支給)となります。
保険社会保険完備します。社会保険とは厚生年金保険・健康保険・雇用保険・労災保険となります。
条件入社後3ヶ月間は試用期間と致します。社会保険などの待遇は最短で入社1ヶ月後からとなります。
最低3年以上の長期で働ける見込みの方のみ募集。
詳細内容「WEBサイト制作の知識がある方」の募集です。業務内容はWEBサイト制作・カタログ製作・チラシ制作etc多岐にわたって活躍して頂きたいと思っております。お客様に興味を持って頂く必要があります。なのでショップのデザインを維持し向上させてくれるデザインセンスのある方を求めています。能力・やる気次第では担当の部署内のリーダーを任せます。

当店ではどのように表現するかなどはアドバイスはしますが、大まかにはスタッフの想像力にお任せしてます。どうしたらお客様に選ばれるかを自分の頭で考えて商品ページを作成するため「見せかけだけではない確かなスキル」がつきます。

また男性の方は商品の並べ替え時や商品入荷時などにお仏壇を運搬することなどもありますので、重いものを持ちたくないという方はご遠慮下さい。
資格【必須スキル】
・Adobe Photoshopの操作(Photoshop elementでも可)
・html、cssの基本的な知識
・相対パスの知識やサーバーへアップするなどの基本的なWEB製作に必要な知識
・パソコンの軽微な不具合などWEBで調べながら自分でどうにかできるスキル

【あると助かるスキル】
・Adobe illustratorの操作
・Googleの検索順位の決定方法を理解しSEOの知識がある方
・エクセルの関数を使った操作

【資格】
・20歳から35歳までの方
・近隣にお住いの方
・高卒以上
通勤電車・バイク通勤可(社内駐車可能)・車通勤可(駐車場は週5日条件で無料、~週4日条件はご自身で近隣にご契約下さい)
待遇交通費規定内支給(下記参照)、社員登用有り、ボーナス年一回(パートでも業績に応じてボーナス支給あり)、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇
交通費詳細【電車・バスの場合】1日最大500円まで支給。

【バイク通勤の場合】自宅~当社までの往復ガソリン代支給、燃費1L20kmでガソリン代150円で計算で1日最大500円まで支給します。駐車場については当社内敷地使用可能。

【車通勤の場合】自宅~当社までの往復ガソリン代支給、燃費1L20kmでガソリン代150円で計算で1日最大500円まで支給します。駐車場については週5日、週6日出勤の方は当社負担で用意します。週3日、週4日の方は自己負担で近隣駐車場に契約のこと。
出勤日数・時間週5日~OK。勤務時間は 9時 ~18時まで(実働8時間)
木曜定休日です。金曜日・土曜日・日曜日、出勤できる方優遇。
申し込み求人を見たと「お電話」頂くか「求人応募フォーム」からお申込みください。
面接日を決定の上、履歴書(写真有)持参で面接いたします。

正社員(週休1.5日制)【未経験】

仕事概要接客・電話対応・出荷業務・WEBサイト制作助手など
給料基本給合計 230,000円~ ※能力次第昇給
内訳:(基本給210,000円+週休1.5手当20000円)+交通費15,000円迄=総支給額245,000円
(1年目年収予想:総支給294万円+ボーナス想定35万円+残業代(月10時間想定)18万円=年収347万円)
勤務時間朝9時~夜18時(休憩1時間)
残業残業は多忙時のみで基本的にありません。月10時間程度です。残業代は時給×1.25倍で換算します。
保険社会保険完備します。
社会保険とは厚生年金保険・健康保険・雇用保険・労災保険となります。
条件入社後3ヶ月間は試用期間と致します。社会保険などの待遇は最短で入社1ヶ月後からとなります。
最低3年以上の長期で働ける見込みの方のみ募集。
仕事内容仕事は多岐に渡ります。
電話対応・接客・お仏壇の検品(男性のみ)・出荷業務(男性のみ)・お仏壇の納品(男性のみ)・店舗清掃・プライスカードの作成・出荷伝票の作成・WEBサイト作成助手。能力・やる気次第では担当の部署内のリーダーを任せます。
資格20歳から35歳までの若い力を求めています。未経験でも一から教えます。向上心のある方、責任感をもって仕事ができる方、正確に仕事をこなせる方。高卒以上・要普通自動車免許(男性のみ)。近隣にお住いの方優遇します。
通勤電車・バイク通勤可(社内駐車可能)・車通勤可(駐車場は会社で契約します)
待遇交通費規定内支給(月1万5千円まで)、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇
賞与業績・勤続年数に応じて、年1回ボーナス支給(9月)、昨年実績:基本給合計の約1.5ヶ月分
休日週休約1.5日。休みは定休日の毎週木曜日と隔週に1日好きな場所で休み。
公休年末年始6~7日前後は公休(会社自体が休暇)になります。
有給休暇勤続年数に応じて下記の通り、付与されます。年間で自由に取得が可能です。労働基準法上、年5日は必ず取得していただきます。

勤続年数6か月1年6か月2年6か月3年6か月4年6か月5年6か月6年6か月~
付与休暇10日11日12日14日16日18日20日

※使用タイミングは会社の多忙期などは使用時期の変更をお願いするケースもあり。
※有給休暇の使用率は、ボーナス査定の評価の一つとしています。
申し込み求人を見たと「お電話」頂くか「求人応募フォーム」からお申込みください。
面接日を決定の上、履歴書(写真有)持参で面接いたします。

正社員2(週休1.5日制)【WEB or AI経験者】

仕事概要WEBサイト制作・写真撮影など
給料基本給合計 250,000円~ ※能力次第昇給
内訳:(基本給229,000円+週休1.5手当21,000円)+交通費15,000円迄=総支給額265,000円
(1年目年収予想:総支給318万円+ボーナス想定37万円+残業代(月10時間想定)20万円=年収375万円)
勤務時間朝9時~夜18時(休憩1時間)
残業残業は多忙時のみで基本的にありません。月10時間程度です。残業代は時給×1.25倍で換算します。
保険社会保険完備します。社会保険とは厚生年金保険・健康保険・雇用保険・労災保険となります。
条件入社後3ヶ月間は試用期間と致します。社会保険などの待遇は最短で入社1ヶ月後からとなります。
最低3年以上の長期で働ける見込みの方のみ募集。
仕事内容「WEBサイト制作の知識がある方」の募集です。業務内容はWEBサイト制作・カタログ製作・チラシ制作etc多岐にわたって活躍して頂きたいと思っております。お客様に興味を持って頂く必要があります。なのでショップのデザインを維持し向上させてくれるデザインセンスのある方を求めています。能力・やる気次第では担当の部署内のリーダーを任せます。

当店ではどのように表現するかなどはアドバイスはしますが、大まかにはスタッフの想像力にお任せしてます。どうしたらお客様に選ばれるかを自分の頭で考えて商品ページを作成するため「見せかけだけではない確かなスキル」がつきます。

また男性の方は商品の並べ替え時や商品入荷時などにお仏壇を運搬することなどもありますので、重いものを持ちたくないという方はご遠慮下さい。
資格【必須スキル】
・Adobe Photoshopの操作(Photoshop elementでも可)
・html、cssの基本的な知識
・相対パスの知識やサーバーへアップするなどの基本的なWEB製作に必要な知識
・パソコンの軽微な不具合などWEBで調べながら自分でどうにかできるスキル

【あると助かるスキル】
・Adobe illustratorの操作
・Googleの検索順位の決定方法を理解しSEOの知識がありコンテンツ制作できる方
・エクセルの関数を使った操作

【資格】
・20歳から35歳までの方
・近隣にお住いの方
・高卒以上
通勤電車・バイク通勤可(社内駐車可能)・車通勤可(駐車場は会社で契約します)
待遇交通費規定内支給(月1万5千円まで)、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇
賞与業績・勤続年数に応じて、年1回ボーナス支給(9月)、昨年実績:給料の約1.5ヶ月分
休日週休2日制。休みは【定休日の毎週木曜日】と【平日どこか】の固定給。
公休年末年始6~7日前後は公休(会社自体が休暇)になります。
有給休暇勤続年数に応じて下記の通り、付与されます。年間で自由に取得が可能です。労働基準法上、年5日は必ず取得していただきます。
勤続年数6か月1年6か月2年6か月3年6か月4年6か月5年6か月6年6か月~
付与休暇10日11日12日14日16日18日20日
※使用タイミングは会社の多忙期などは使用時期の変更をお願いするケースもあり。
※有給休暇の使用率は、ボーナス査定の評価の一つとしています。
申し込み求人を見たと「お電話」頂くか「求人応募フォーム」からお申込みください。
面接日を決定の上、履歴書(写真有)持参で面接いたします。

正社員3(週休2.0日制)【未経験】

仕事概要接客・電話対応・出荷業務・WEBサイト制作助手など
給料基本給合計 210,000円~ ※能力次第昇給
内訳:基本給210,000円+交通費15,000円迄=総支給額225,000円
(1年目年収予想:総支給270万円+ボーナス想定34万円+残業代(月10時間想定)18万円=年収322万円)
勤務時間朝9時~夜18時(休憩1時間)
残業残業は多忙時のみで基本的にありません。月10時間程度です。残業代は時給×1.25倍で換算します。
保険社会保険完備します。社会保険とは厚生年金保険・健康保険・雇用保険・労災保険となります。
条件入社後3ヶ月間は試用期間と致します。社会保険などの待遇は最短で入社1ヶ月後からとなります。
最低3年以上の長期で働ける見込みの方のみ募集。
仕事内容仕事は多岐に渡ります。
電話対応・接客・お仏壇の検品(男性のみ)・出荷業務(男性のみ)・お仏壇の納品(男性のみ)・店舗清掃・プライスカードの作成・出荷伝票の作成・WEBサイト作成助手。能力・やる気次第では担当の部署内のリーダーを任せます。
資格20歳から35歳までの若い力を求めています。未経験でも一から教えます。向上心のある方、責任感をもって仕事ができる方、正確に仕事をこなせる方。高卒以上・要普通自動車免許(男性のみ)。近隣にお住いの方優遇します。
通勤電車・バイク通勤可(社内駐車可能)・車通勤可(駐車場は会社で契約します)
待遇交通費規定内支給(月1万5千円まで)、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇
賞与業績・勤続年数に応じて、年1回ボーナス支給(9月)、昨年実績:給料の約1.5ヶ月分
休日週休2日制。休みは【定休日の毎週木曜日】と【平日のどこか】の固定休。
公休年末年始6~7日前後は公休(会社自体が休暇)になります。
有給休暇勤続年数に応じて下記の通り、付与されます。年間で自由に取得が可能です。労働基準法上、年5日は必ず取得していただきます。
勤続年数6か月1年6か月2年6か月3年6か月4年6か月5年6か月6年6か月~
付与休暇10日11日12日14日16日18日20日
※使用タイミングは会社の多忙期などは使用時期の変更をお願いするケースもあり。
※有給休暇の使用率は、ボーナス査定の評価の一つとしています。
申し込み求人を見たと「お電話」頂くか「求人応募フォーム」からお申込みください。
面接日を決定の上、履歴書(写真有)持参で面接いたします。

社員4(週休2.0日制)【WEB or AI経験者】

仕事概要WEBサイト制作・写真撮影など
給料基本給合計 230,000円~ ※能力次第昇給
内訳:基本給230,000円+交通費15,000円迄=総支給額245,000円
(1年目年収予想:総支給294万円+ボーナス想定34万円+残業代(月10時間想定)20万円=年収348万円)
勤務時間朝9時~夜18時(休憩1時間)
残業残業は多忙時のみで基本的にありません。月10時間程度です。残業代は時給×1.25倍で換算します。
保険社会保険完備します。社会保険とは厚生年金保険・健康保険・雇用保険・労災保険となります。
条件入社後3ヶ月間は試用期間と致します。社会保険などの待遇は最短で入社1ヶ月後からとなります。
最低3年以上の長期で働ける見込みの方のみ募集。
仕事内容「WEBサイト制作の知識がある方」の募集です。業務内容はWEBサイト制作・カタログ製作・チラシ制作etc多岐にわたって活躍して頂きたいと思っております。お客様に興味を持って頂く必要があります。なのでショップのデザインを維持し向上させてくれるデザインセンスのある方を求めています。能力・やる気次第では担当の部署内のリーダーを任せます。

当店ではどのように表現するかなどはアドバイスはしますが、大まかにはスタッフの想像力にお任せしてます。どうしたらお客様に選ばれるかを自分の頭で考えて商品ページを作成するため「見せかけだけではない確かなスキル」がつきます。

また男性の方は商品の並べ替え時や商品入荷時などにお仏壇を運搬することなどもありますので、重いものを持ちたくないという方はご遠慮下さい。
資格【必須スキル】
・Adobe Photoshopの操作(Photoshop elementでも可)
・html、cssの基本的な知識
・相対パスの知識やサーバーへアップするなどの基本的なWEB製作に必要な知識
・パソコンの軽微な不具合などWEBで調べながら自分でどうにかできるスキル

【あると助かるスキル】
・Adobe illustratorの操作
・Googleの検索順位の決定方法を理解しSEOの知識がありコンテンツ制作できる方
・エクセルの関数を使った操作

【資格】
・20歳から35歳までの方
・近隣にお住いの方
・高卒以上
通勤電車・バイク通勤可(社内駐車可能)・車通勤可(駐車場は会社で契約します)
待遇交通費規定内支給(月1万5千円まで)、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇
賞与業績・勤続年数に応じて、年1回ボーナス支給(9月)、昨年実績:給料の約1.5ヶ月分
休日週休2日制。休みは【定休日の毎週木曜日】と【平日のどこか】の固定休。
公休年末年始6~7日前後は公休(会社自体が休暇)になります。
有給休暇勤続年数に応じて下記の通り、付与されます。年間で自由に取得が可能です。労働基準法上、年5日は必ず取得していただきます。
勤続年数6か月1年6か月2年6か月3年6か月4年6か月5年6か月6年6か月~
付与休暇10日11日12日14日16日18日20日
※使用タイミングは会社の多忙期などは使用時期の変更をお願いするケースもあり。
※有給休暇の使用率は、ボーナス査定の評価の一つとしています。
申し込み求人を見たと「お電話」頂くか「求人応募フォーム」からお申込みください。
面接日を決定の上、履歴書(写真有)持参で面接いたします。

求人応募フォーム

    ■氏名 (必須)

    ■メールアドレス (必須)

    ■電話番号 (必須)

    ■居住エリア (必須)

    ■希望の交通手段 (必須)

    ■希望形態 (必須)

    ■お休み 希望曜日 (必須)

    ■週出勤希望日数 (必須)

    ■年齢 (必須)

    ■家族構成 (必須)
    ・配偶者

    ・扶養義務(配偶者を除く)

    ■最終学歴 (必須)

    ■始業可能日 (必須)

    ■連絡希望日時 (必須)

    こちらの入力が完了した後、人事担当者から メール 又は お電話 差し上げます。
    ※定休日・・・木曜日(年末年始のみ長期休暇)
    ※営業時間・・・10:00~18:00

    自己PR (任意)